広島市から熊本市までの旅(3-2)

PV数 : 36

ふむ、旨みがある。

実は、小倉駅の8番線は、下関とか門司港へアクセスするのが安い。

とりあえず、門司港へ。

到着。

レトロ過ぎる駅。

バナナ叩きw

門司港駅の近所には、鉄道博物館があって、直ぐに移動。

だが、午後 4時半からは入場出来ない。

まぁ…

ちょっと海岸へ移動。

ばなな

もーじ

ポケモンマンホール

レトロ建物w

遠いところの関門橋

あじフライ自販機w

門司港駅に戻って、直ぐに、門司駅へ移動し、門司駅から乗り換えて、下関駅へ移動。

宇部線のイェロー電車。

下関駅の内は、ふぐ天そば屋があるので、移動。

美味しいふぐ天そば。

下関駅の近所に、釜山門が。

その後、小倉駅へ戻って、モノレールを乗って、平和通駅へ到達。

https://youtube.com/shorts/9HruF9G1fVM?feature=share

平和通駅の近所に、京寿司があったので、ドンドン食べた。

ふぐ寿司w

普通に美味しい。

小倉には、有名な韓国のチキンブランドの店があった。

寧々チキンw

韓国よりも2倍程の高い価格wwwww