2024年末長崎県の旅(4-1)

PV数 : 52
12月28日、朝食はいつもの東横インホテルの朝食ww



プランは、ホテルチェックアウトしたら、セルフロックに荷物を預かって、グラバー園と軍艦島デジタルミュージアムへ移動…

9時に、セルフロックに荷物を預かってから、直ぐに、長崎駅の観光案内所から路面電車ー日乗車券を買った。



午前の天気が雨降りばかりなので、心配した。



一番着いたのは、大浦天主堂…

隣には、グラバー園…





サンリオのコラボ企画らしい…朝の雨降りで詳しい物は無かったw




三菱第2ドックハウスw



リンガー住宅…まさかのリンガーハットのリンガー?







内部には、ドールオーナーの痕跡があったwww



グラバー園内には、日本初めてのアスファルト路の跡もあった。



グラバー住宅



坂本龍馬と関連がある大きな穴があったw





グラバー園から離れて、Tax Freeの店(もみの木・コア)に入ったら…



カステラ神社wwww



絵馬もありw



カステラくんww

この店の品を見たら、ち…ち…電車クッキーww





坂本龍馬の酒もありw

道を歩いてから2分後で、軍艦島デジタルミュージアムがあった。





切符と隣のcafe Xのクーポン券も貰ったw





端島の歴史…



端島のアパートの内部w



端島の3D動画



コスプレww



レトロスロットw



石炭神社www



観覧が終わったら、cafe X のクーポン券を使って、アイス長崎そのぎ茶を飲めたww美味いww