広島市から熊本市までの旅(1)

PV数 : 22

2024年4月10日、韓国から飛行機を乗って、広島空港に到着、1時間半くらいかかった。

広島空港から広島駅への移動方法がバスしかなかったので、リムジンバスを乗ることになった。

広島空港内にはATMが無いし、PASMOをチャージするチャージ機も無かった。

現金でバス切符を買って、リムジンバスを乗った。

バスを乗ってから約5分かかったら、広島空港にある滑走路の姿を発見した。

バスを乗ってから50分くらいなったら、広島駅に到着。ほぼ午後5時に到着した。

広島駅から東横インホテルに移動したら、目の前に路面電車があった。

かなり新型車両感じの姿。

ホテルへ到達する前の橋。

東横インホテルのポイントが3泊後は1泊無料なので、今度の旅はフルで東横インホテルへ泊まる事になった。

日本の東横インホテルのチェックインする機械は、韓国の海外使用可能なカードで支払いしても、承認が出来ないので、辛いけど、現金で支払いをした。

セブンイレブンとかローソンにあるATMから現金を引き出す時には、手数料が10000円あたりに110円で、韓国より安い感じたった。昨年には、手数料が10000円あたりに100円たった。

これは、広島駅にあるekieじんぼから買ったあなごめし。

じんぼ ekieおみやげ館店 : https://maps.app.goo.gl/UFz4YzpKLPWdwGGG9

次には、ホテル近所にあるお好み焼き屋でお好み焼き肉玉そばと翠ジンソーダを食べった。

おπアイスw

その後、コンビニから広島の有名な野球チームカープのイメージがあるチューハイとジェックコークを買った。

それと、睡眠改善する日清のヤクルト、ピルクルも買った。